JR東日本  京葉線205系
 
  首都圏の路線網において「京葉線は新しい!」という感覚はもはやなくなりつつありますが、全線開業した時に投入されたのがこの205系です。従来の205系よりもより柔らかくなったイメージはベイエリアの顔として定着しています。また、時速110Km/h走行が可能なのもこの「顔」の特徴で、朝夕ラッシュ時には分割運用には入らないものの、内房線や外房線にも乗り入れてその真価を発揮しています。
それにしても・・・左の画像、左側に止まっている車両はJRマークが消えかかっていますが、これは何かの因縁でもあるのでしょうか(^^;; そして、右の列車は海浜幕張始発の新習志野行き…… 自分みたいな趣味を持つ野郎には涙がでるような運用ですね(^^;;;; 増発希望です(ぇ
(取材・撮影 JR京葉線/海浜幕張)

 

 

 


車内全景になります。JRになってから作られたものの、基本設計は国鉄時代に行われたものなので、まだ「JR東日本らしさ」は出ていない感じがします。4ドアロングシート、長距離通勤の代名詞でもあります。
海と緑とネズミーランド(^^;がよく見える京葉線において大きな1段下降窓と側扉窓は嬉しいですね。欲張った事を言ってしまうと戸袋窓も欲しかったなぁ・・・。

 
車端部の様子です。左の画像が普通の席の部分、右が優先席の部分になります。モケット一つ違うだけで結構車内の雰囲気って変わるものですが、あまりインパクトの強くない車内を持っているこの車両はその最たる例の一つといっても過言ではないでしょう。
左の画像に注目ポイント。妻面向かって左側、網棚と天井の間にちょっと大きめで半透明の蓋があります。何も表記が書かれていないのですが大きさから察すると「非常燈」が入っているものかと思われます。通勤電車ではさほど遭遇率が高くないこのアイテム、地下区間の長い京葉線ならではの装備なのかもしれません。しかし、残念ながらしっかり施錠されているため、乗客が勝手にご開帳〜というわけにはいかないようです。


逆サイドの乗務員室との仕切りです。103系が走っていた頃水色の車両が近づくにつれ「前見えないじゃんこれ!」とばかりにがっかりした親子連れの方もいらっしゃるかもしれませんが、こちら205系では開放感バツグン。ちょっと高い位置にあるけどしっかり3枚窓が装備されています。ただ、地下区間ではじっと我慢しなければいけません。
そして、次の画像でじっくり取り上げる部分もこの画像に写っています。3枚あるうちの左の窓、下のほうのうす緑の四角にご注目ください、では・・・登場です!

始めまして、マリンです(^^;; 京葉線を御利用いただきありがとうございます★・・・自分で言うと萎えますね。
ということでマリンさんのコスプレショー、運転士さん(JR旧制服)編で登場です。このマリンさんは確か高橋留美子さんが描かれたと思しきキャラクターで、京葉線全線開通時のマスコットとして登場しました。当時の資料によると、車内以外にもヘッドマークや駅構内の案内板にも積極的に登場していたようです。
今では活躍の場がここぐらいに留まってしまっているようですが、当時のJRの力の入れようがしっかり伺えますね。

ちょっとキャラよりステッカーの老朽化が著しい今日この頃、次のステッカーにDHよしこの登板はあるのでしょうか(^^;;
そして、さっくり某大手鉄道模型メーカーからフィギュアが出・・・たらどうしよう(^^;; いや、金髪美女よりも(以下自主規制


・・・気を取り直して天井です。ってー、次はグリーンアテンダントの広告で気を取り直せないって?!そんな事言わずに…
ラインデリアを所々採用している具合で、端から端までついているわけではありません。ただ、ラインデリアでない部分は2本の銀の線がそのラインを受け継いでいる感じでついており、結局端から端までついている「っぽく」みせてはいます。


・・・これで誰もが現実の世界に強制的に連れ戻されたでしょう(^^; 意気消沈なあなたも床をご覧下さい。
茶色一色です。フットラインなどもなく、この色こそがこだわりだ!!といった面持ちです。

・・・説明文も急に冷え込んできました(^^;;

ドア周りです。ドア周りの吊革を増設していないせいもあって、非常にすっきりとしたムードになっています。
ただ、戸袋部分にある広告をはじめ、ちょっと全体的に広告が多いかなぁという気がします。特にドア窓の部分の広告はせっかく景色がいい路線なのに、勿体無いなぁと感じてしまいます。景色よりもお金が欲しい、ということなのでしょうか。
ドアそのものは銀色無塗装のシンプルなもので、その左右のバーも無塗装。こだわりがあるというわけでは無さそうです。


座席に行きます。まずは7人掛けの座席からです。ロングシートで、バケット化などは行われておらず、構成としては至ってシンプルです。ただ、特徴がモケット。海をイメージしたと思しき青のラインの濃淡が際立つ、この京葉線205系専用の物が使われています。また、さりげなく着席区分を含めており、黄緑のラインでさりげなく一人ずつ区分けがされています。
やはり海の見える路線だけのことはあります。このモケット、すごくお気に入りです(^^)


よりモケットをご堪能頂きましょう、3人掛けの座席の様子です。周りが白すぎて色飛びしていますが(^^;;実際このくらい鮮やかなモケットになっています。
座り心地もたま〜にはずれはありますが、概ね良好ではないでしょうか。通勤電車の座席における「ツボ」は結構しっかりおさえられていると思います。


最後に周りの環境を含めて優先席の画像を。こうやって見ると・・・すごく地味な雰囲気が漂っていますね(^^;;赤のツートンに座面の灰色。どこまで追いかけても共通柄です。共通柄とはいえ、外観のラインカラーにはこっちの色の方が近いわけで・・・この関係、やっぱり地味に微妙です。
 
ひとつ前に戻る
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送