箱根登山鉄道  モハ1形[ロングシート車]
 
  昭和25年から箱根登山鉄道で走り続けているモハ1形。少しずつ置き換えが進む中、まだまだ箱根登山のイメージリーダーとして輝き続けています。そう、この灰色と赤の塗装もすっかりお馴染みです。
セミクロスシートの車内とロングシートの車内の2種類が混在しており、特に3両編成に増結しているときはどちらがくるか興味津々(^^;ですが、このコンテンツではロングシートについて取り上げます。
近年も細かな改良が続いており、吊り掛け駆動から平行カルダン駆動になって走行音に重みがなくなったり、全車両においてドアをステンレスに交換したりしています。運用面では小田原乗り入れがなくなってちょっと寂しくなってしまいましたが、これからも箱根湯本と強羅の間で魅せ続けることでしょう。
(取材・撮影 箱根登山鉄道線・箱根湯本〜強羅)

 

 

 


車内全景からご覧いただきます。車内も何度か改良を受けているようで、大きな変化として両運転台のうち片側を撤去、客室を延長の上2両固定編成したことが挙げられます。故に、よくよく見ると小田急の通勤車っぽい真新しさが感じられますが、一方で天井の非冷房かつ丸み具合に懐かしさを求めたり、個々のパーツの形状、仕様から思い起こせるレトロな気分に舞い上がることもあります(^^;;
2ドアロングシート。スペックだけ聞けば箱根観光の切り札です。


乗務員室との仕切りです。客席の先に乗務員室がありますが、外観から見るとなかなか狭そうです。
クリーム色の化粧板、そして何より乗務員室への扉が非常にいい味を出しています。車両どおしの行き来が車内を通じてできないため、スイッチバックの時もこのドアが開くことはなかなか見られませんが、車掌がグッズを売りに車内に出るときなどでこのドアの重みを眺めることができます。
製造会社の味のある銘板もこの仕切りにあります。画像は後ほど。


片側は優先席に指定されている車端部。2両とも同じ仕様です。
先述の通り乗務員室がなくなって客室が延長されています。中途半端な縦長の側窓にその名残を見ることができます。
その先の妻面の貫通扉は非常時以外は開けることができません。改造時からすでにステンレスのドアだったと思いますが、近年は側扉も同じステンレスなのであまり目立ちません。

非冷房の強みはこの空間がまるまる客席に使える点につきます。1000形の機器スペースにうんざりする観光客の顔はこの列車では…あら、冷房の無さにうんざりする顔はありそうです(^^;; うーん、良い子は贅沢を申してはいけません。


立ち入り禁止の理由がこちら。他の車両も幌が無いのでモハ1形だけの珍しい光景ではありません。


天井です。ツルンとした丸みを帯びた天井、そしてつり革の支えが非常に美しいです。
天井と内壁のつなぎ目のさりげない切れ目の処理も要注目です。
蛍光灯の味気なさが惜しいところではありますが、長年にわたって大切に使っているように見えるだけに、無理やりお洒落な白熱灯を用意してもしっくりこないでしょう。


床です。リノリウムがサラッと敷かれています。混雑を考えるとこの選択も悪くはありません。


ドア周りです。床の位置が高いため、ステップが備わっています。一応警鐘を鳴らすためにステップの手前もオレンジ色で塗っています。ステップの中も黄色に塗っていますが、そちらは少々くたびれ気味。ロマンスカーから直接乗り換えられる方にはついつまづきそうですが(^^;; 気を付けてご乗車を。

ドアそのものはステンレスの味気ない物になってしまいました。


鴨居部です。単純な広告枠なのですが、どことなく縁取りがお洒落です。
このさりげないお洒落が魅力的です。


さりげないお洒落は窓枠にも。こちらは長電2000系でも見られますが、網棚の支えがまた良い具合にレトロです。美しい!
窓は2段窓で、戸袋部分も含めてロールカーテンがあります。


ロングシート、ドア〜ドア間のものから見ています。
配色は小田急1000形に見られるピンク色のモケットで、バケット化はされていません。優先席の紫も小田急と同じです。
座面が小ぶりなロングシートで、奥行きが深くないわりにスプリングがかなり効いているので、空いていると乗り応えがあります。勾配や乗り心地にちょっと不安な方は握りどころがある袖仕切りに近い席の方が良いと思います。行楽シーズンはそこまで言っていられないくらい混雑しますが…(^^;;


車端部の座席です。7人掛けといったところでしょうか。
乗務員室だった部分の座席もヒーターに区切りがある点を除けば至って自然に作られています。

こちらは優先席のモケットです。ちょっとくすんで見えますが紫色のモケットです。小田急から乗り継いだ乗客にとっては非常にわかりやすいですが、味気ないのも事実で、このバランスが難しいと思う今日この頃です。
なお、2011年4月現在、箱根登山鉄道のホームページには紺色モケットの座席を使ったロングシート車の画像がありますが、現在そのような車内は無いようです。もうそろそろ変えて頂きたい今日この頃です。


ちょっぴりショートな5人掛けのロングシートは乗務員室のすぐ後ろ。
前面展望にはぴったりな座席ですが、スイッチバックが何度もあるので後方展望と前面展望が目まぐるしく変わります(^^;;

袖仕切りはシンプルな握り棒のコの字型。モケットが変わってもここの形状は変わりません。ただ、路面電車でたまにある擦り切れた感触が全くないだけに、形状そのままでステンレスの物に交換している可能性はあります。
今あるものを交換しながら大事に使うその姿勢に好感が持てます。




歴史の生き証人は今日も箱根の山に挑みます。

ひとつ前に戻る
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送